2019年09月02日
ふれあいのときを・・・・2回目
8月27日(火曜日)

前回は、初めての会だったので
楽しみでもあり不安でもあり、ちょっぴり
緊張気味でしたが
やすらぎ苑さんのスタッフの方々が
トテモ
やんわりしていて明るく迎えてくださるの
で、私もリラックスして皆さんが
集まって下さるのを待つことができました(笑)
早めにお部屋に来てくださった方々と
和やかに会話が弾むのも
何だか既に「なおファミリー」っぽい(笑)
私のことを「せんせい」と呼んでくださり(笑)
「先生は、おいくつですか?」
「先生の洋服も素敵ですね。後ろを向いて
見せてください」とか
逆に私が気分がよくなるような、ことばかけをしてくださり
「ありがとうございます」と笑顔で
お返しをしたわたくしでしたヽ(^。^)ノ
美意識が高い方々に私も、ついつい
大胆なメーキャップを披露したくなりました。
偶然にも
「今日がお誕生日なんです。92歳になりました」と教えて下さった方に
「では、お誕生日のお祝いに、私にお化粧させてください」とお願いしました。
私は、こんなチャンスに恵まれたことを
光栄に思ったのでした(笑)
ウキウキしながら思い切りチャレンジさせていただいたことは
真っ赤な口紅:::::でした。
ちょっと画像はアップできないのが残念ですが、みなさん。想像していただきたいのですが~
白髪に真っ赤な口紅は女優さんみたいに
仕上がり、皆さんから拍手が*****
とても素敵な誕生記念日の
お手伝いができてうれしかったです。
次々とモデルさん達にお化粧をしていくなかで
眉を上手に描きたい。
目を大きく見せたい。
などの要望が出てきて!!!!
素晴らしい雰囲気になってきたのです。
ご覧ください。
こんな雰囲気は真剣そのもの。(笑)






楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
でも又の機会を期待して♪
皆さんをお見送りしました。
最後に
大分県は健康寿命日本一を目指しています。みなさんを見習って私も頑張りたいと思います。終わり。

いつまででん
食べち
歩いち
笑おうえ・・・・(大分弁)
最後になりましたが
わたくしに、こんな機会を与えて下さった
やすらぎ苑の方々に
お礼を言いたいです。
***ありがとうございました******

前回は、初めての会だったので
楽しみでもあり不安でもあり、ちょっぴり
緊張気味でしたが
やすらぎ苑さんのスタッフの方々が
トテモ
やんわりしていて明るく迎えてくださるの
で、私もリラックスして皆さんが
集まって下さるのを待つことができました(笑)
早めにお部屋に来てくださった方々と
和やかに会話が弾むのも
何だか既に「なおファミリー」っぽい(笑)
私のことを「せんせい」と呼んでくださり(笑)
「先生は、おいくつですか?」
「先生の洋服も素敵ですね。後ろを向いて
見せてください」とか
逆に私が気分がよくなるような、ことばかけをしてくださり
「ありがとうございます」と笑顔で
お返しをしたわたくしでしたヽ(^。^)ノ
美意識が高い方々に私も、ついつい
大胆なメーキャップを披露したくなりました。
偶然にも
「今日がお誕生日なんです。92歳になりました」と教えて下さった方に
「では、お誕生日のお祝いに、私にお化粧させてください」とお願いしました。
私は、こんなチャンスに恵まれたことを
光栄に思ったのでした(笑)
ウキウキしながら思い切りチャレンジさせていただいたことは
真っ赤な口紅:::::でした。
ちょっと画像はアップできないのが残念ですが、みなさん。想像していただきたいのですが~
白髪に真っ赤な口紅は女優さんみたいに
仕上がり、皆さんから拍手が*****
とても素敵な誕生記念日の
お手伝いができてうれしかったです。
次々とモデルさん達にお化粧をしていくなかで
眉を上手に描きたい。
目を大きく見せたい。
などの要望が出てきて!!!!
素晴らしい雰囲気になってきたのです。
ご覧ください。
こんな雰囲気は真剣そのもの。(笑)






楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
でも又の機会を期待して♪
皆さんをお見送りしました。
最後に
大分県は健康寿命日本一を目指しています。みなさんを見習って私も頑張りたいと思います。終わり。

いつまででん
食べち
歩いち
笑おうえ・・・・(大分弁)
最後になりましたが
わたくしに、こんな機会を与えて下さった
やすらぎ苑の方々に
お礼を言いたいです。
***ありがとうございました******
Posted by なお at 22:13│Comments(2)
この記事へのコメント
なおさん
やすらぎ苑のデイケアご利用者さんに対するメークセラピーの講師を快く引き受けて下さり、ありがとうございました。
歳を重ねて高齢者になっても、女性らしさ、美しさは元気のもとで、いくつになってもキレイでいたい、キレイにしておでかけしたいと思うものなんですよね。
運動やさまざまな活動を通して、いつまでも元気でいきいきと自分らしく過ごしていくためのご支援をさせていただいています。
今回のメークセラピーもその一環であり、ねらいどおりなおさんマジックでいつもよりひときわ輝くその人らしい笑顔を見せていただきました。
講話いただいたあとも前向きなみなさんの変化があります。
健康寿命の延伸に向けて、私たち自身も今から取り組まないとですね。
やすらぎ苑のデイケアご利用者さんに対するメークセラピーの講師を快く引き受けて下さり、ありがとうございました。
歳を重ねて高齢者になっても、女性らしさ、美しさは元気のもとで、いくつになってもキレイでいたい、キレイにしておでかけしたいと思うものなんですよね。
運動やさまざまな活動を通して、いつまでも元気でいきいきと自分らしく過ごしていくためのご支援をさせていただいています。
今回のメークセラピーもその一環であり、ねらいどおりなおさんマジックでいつもよりひときわ輝くその人らしい笑顔を見せていただきました。
講話いただいたあとも前向きなみなさんの変化があります。
健康寿命の延伸に向けて、私たち自身も今から取り組まないとですね。
Posted by Ishi at 2019年09月03日 02:17
Ishiさん。
こんにちは。デイ・ケアの方々は
今日も楽しい時間を過ごされているのでしょうね。
会いに行きたいぐらいです(笑)
早速化粧品を買いに出かけて、あれ以来、お化粧するのが楽しくなりました。という報告をいただき私がチョッとしたきっかけづくりのお役だちが
できたのであれば
トテモ嬉しい♪です。
私自身も高齢者となった今、これからの人生を楽しむためには・・・を今回
実際に拝見させていただいたことにより心の準備ができるようになりました。
みなさまにパワーをいただき
日本の女性が健康で綺麗に歳を重ねていけるように微力ながら支援させていただきたいと思っています。
今後ともよろしくね。
ホントにありがとうございました。
こんにちは。デイ・ケアの方々は
今日も楽しい時間を過ごされているのでしょうね。
会いに行きたいぐらいです(笑)
早速化粧品を買いに出かけて、あれ以来、お化粧するのが楽しくなりました。という報告をいただき私がチョッとしたきっかけづくりのお役だちが
できたのであれば
トテモ嬉しい♪です。
私自身も高齢者となった今、これからの人生を楽しむためには・・・を今回
実際に拝見させていただいたことにより心の準備ができるようになりました。
みなさまにパワーをいただき
日本の女性が健康で綺麗に歳を重ねていけるように微力ながら支援させていただきたいと思っています。
今後ともよろしくね。
ホントにありがとうございました。
Posted by なお
at 2019年09月03日 10:53
