2022年03月01日
影響を受けやすいワタシ。
先日のTV番組で
林修さんと伊集院静さんの対談を観て
伊集院さんの本を読んでみたくなり早速本屋さんに行きました。
私の目的の本は買えなくて残念でしたが
一冊だけ買って読んでみました。

最近。
身近で親しくさせていただいていた方が突然亡くなられて気持ちが落ちている私の目に留まる
フレーズがありました。
幸せは、どれも似たところがありますが
悲しみは、その大小にかかわらず同じ表情を
したものは1つもありません。
《時間》というクスリが、やがてあなたの
悲しみをすこしづつ和らげてくれます。
時間は黙って人を見つめてくれている分だけ
そこに慈愛に似たものがあるような気がします。
皆さまもご存知のように伊集院さんは、夏目雅子さんの旦那様でした。
結婚一年にして若くて明るくて綺麗な奥様との
別れを経験されている方の言葉は
今の私の心にスッーと入ってきました。
悲しんでばかりいなくて楽しかった時のことを
思い出すようにしようと思えてきました。
最近は
本を読むことが少なくなっていますが
やっぱり本はいいですね(・∀・)
今日は図書館に本を借りに行きました。
さーて
どの本から読みましょうかね••••
心を整える一つの方法でもあります。
Posted by なお at 20:55│Comments(2)
この記事へのコメント
時間はクスリ。
経験されている方の言葉はグッときますね…。
集中して本を読むのが苦手でしたが、本を読むと気持ちが落ち着くことに気づき、寝る前に読んでいます✨
図書館で本を選ぶのも楽しいですね❗
経験されている方の言葉はグッときますね…。
集中して本を読むのが苦手でしたが、本を読むと気持ちが落ち着くことに気づき、寝る前に読んでいます✨
図書館で本を選ぶのも楽しいですね❗
Posted by ゆうこ at 2022年03月02日 17:02
ゆうこちゃん。
本を読めるってことは体力がついてきた証拠では
ないかしら?活字を読むにはエネルギーがいるもんね。
私も疲れてる時は本を読めません.·´¯`(>▂<)´¯`·.
昔のペースでは読めないけど常にバッグに一冊は入れてるかな~。安定剤みたいな物ですよ(笑)
本を読めるってことは体力がついてきた証拠では
ないかしら?活字を読むにはエネルギーがいるもんね。
私も疲れてる時は本を読めません.·´¯`(>▂<)´¯`·.
昔のペースでは読めないけど常にバッグに一冊は入れてるかな~。安定剤みたいな物ですよ(笑)
Posted by なお
at 2022年03月02日 21:29
