2019年03月15日

☆21周年記念パーティー第10章

さて 

楽しい 楽しいパーティーも そろそろ終盤になりました。


最後の挨拶は  梶原治子さんに いただきました。





治ちゃんが


昨年の初め なおさんは ディシラエステのスペシャリストを目指して意気揚々と

スタートをしました。


合格をいただくまでには 何度も何度も チャレンジすることを諦めず その結果 

ついに8月の初めに


合格のお知らせを 私たちは バンザーイ!!!と声を挙げて喜んだのも束の間



8月末。日曜日の夜8時という時間に 突然の呼び出しがありました。


ただ事ではないと感じた私たちは駆けつけました。

意味不明としか思えないような内容の通知を枝里ちゃんが読み上げました

 

その時。 なおさんはその文面を自分で読めないほどの落胆ぶりで その姿に

私たちも 体が震えました!!!



あんなに なおさんが頑張ったあれはなんだったんですか!!!!!


怒り!悔しさ!    受け入れられない現実でした。


岡田さんと 大石先生を目の前に こんなことを言って申し訳ないのですが

資生堂さん!なんてことをしてくれるんですか!


一瞬も一生も美しく・・・・という あれは どこに行ったのですか!!


涙が止まりませんでした。


9月23日のブログに なおさんの思いを書いているところを読み返しました。

タイトルに 「私の やり方は古いのでしょうか・・・」 と書かれています。

私たちは ずうーと変わらないなおさんだから 21年間も足重く通っているのです。


自信を持って私は そのことを伝えたいと思いながら 玖珠町から

今日この会場に来ました。

☆21周年記念パーティー第10章


何を 照れているのか?治ちゃんの顔見たら泣きそうになって ごまかしてるのか?

私の手の動きが気になります・・・・



☆21周年記念パーティー第10章




なおさんは私たちのために これから何をしてあげたらいいんだろう??? 

ワクワクするような楽しい化粧品が選べる お店にしてあげたい。

このころの なおさんの苦悩が私たちには 痛いほど伝わってきました。


しかしながら 強運の持ち主のなおさんから 


コーセー化粧品さんから お声かけをいただいたことを 私たちに報告をしてくれました。


何度も何度も みんなで いろんな話しをして 新たなスタートを切ることを決めました。

そして 1月23日 大安の日に新生なおがスタートしました。



☆21周年記念パーティー第10章


私たちが応援しますので どうか無理をしないで85歳まで 私たちの肌のことをお願いします。

本日は 21周年 本当に おめでとうございます。


           終わり。



泣かせてくれました~iconicon


治ちゃんは お店に来るようになったころ 私に こんなことを言いました。


「お金って減らないですよね~!!!」  と真顔で。。。(笑)


だから 化粧品の金額なんて気にする気配もなく 気にいった商品は


「これ買います。 それも買います。これも欲しいです。」   なーんて感じの女の子でした。


忘れられない会話です。。。。


どこに転勤しても 通い続けてくれました。。。


そして今では 玖珠町から高速道路を一時間半もかけて足を運んでくれています。

最近は 治ちゃんから 学ぶことが多くなりました。  元気をもらっています。


なりこ先生に 最後の訓練を受ける時のモデル役をしてくれたときに

業界の厳しさを感じてくれたと発表の中で語ってくれましたね!!!


そうなんです!!なり子先生が私にくれたことば。。。。


これからも   願生る


ありがとう 勇気をいただきました。



Posted by なお at 08:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。