2017年08月29日

続編です。。


今日は定休日で、午前中は、まったりして
います。


実は昨夜一生懸命書いたメッセージが
下書き保存されてなかったみたいで

今朝見たら更新されてなくて
ショック⤵⤵⤵

何度か同じ失敗をしてます。

こんな時、同じ文章を2度は書けないものなんですよねぇ〜。

気をとり直して(*⌒3⌒*)

なりこ先生との出会いは・・・・

それは6月12日13日のマンツーマンで
スキンアッププログラムについての考え方から
学習して
それからエステのレッスンに入りました。

「自宅でテキストを見て回数と流れだけは
覚えて来てくださいね。」と言われてましたが

それすらよくわからない状況でさたから

「では一度流してみましょうか?」と言われても
できない❗どうしよう❗って戸惑いのスタート
でした。

でも
先生は私に理論の説明をしてくださり
継ぎにイメージするものを教えて下さいました。

人は、それぞれに教わりかたも理解の仕方も個人差があると思いますが
私にとっては
頭で理解してイメージをして実戦というステップが好感をもてました

施術のレッスンの時には

「できてるわよ。いいわよ。」
「そうそう⤴⤴いいわよ❗」
「はーい。指は私の方にちょうだい。私の方に私の方に」なんて言い方で・・・

言葉の記憶が、ずっと頭に残りました。

レッスンの間は一度も否定的な言葉は
なかったです!

年齢を重ねてくると中々褒める機会はあっても
褒められることは少なくなった今日この頃
でした。。

でも
「子育ては褒めてのばせ」とよく言われますが
いくつになっても褒められると
途端やる気が出るものなんだと感じました。

どうぞ育成を仕事にされてる方は
参考にされてくださいね(笑)

2日目はカウンセリングとお客様へのレッスンの仕方を先生とペアー練習しました。

お客様にするときはスラスラできるのに
相手が先生となると私の心のなかに
上手くやらなければ・・・と力がはいり
時間内にまとまりきれない???
格好つけたがりの自分に⤵⤵⤵

このときには

自分が本当にリーフレットを活用しながら
お客様に、どのページを開いていただいて
見ながら時間内にスムースにお伝えできるかを
常習化しなければ
できないな❗❗❗と痛感しました。
これも自分のオリジナル性をつくりあげなきゃ。

課題がみつかりました。


学ぶことは繰返し繰り返しの継続しか
他にちかみちも楽な方法もないのだと思い

ここで体育会系の方の考え方を引用しました。

できない❗ではなく、やればできる。
できないなんて逃げ道はないのだから・・と

目が覚めました

あの日
なりこ先生との出会いがなければ
今ごろ挫折していたかもしれません。

先生は私のタイムラインやブログを観て下さり
ファミリーの方々の熱心さと私に対する
皆さんの応援の凄さに感動して下さり

「皆さんから元気をいただきました」と
ぎゃくに、御礼を言われましたからね(笑)


先生は私の仕事は勿論ですがソフトの面でも
細部に渡り、たくさんのことを学ばさせて下さいました❗

一生懸命頑張っていると
一生懸命手をさしのべて下さる方との
出会いがあるような気がしてなりません。

わたしにとっては
運命的出会いだと思っています☺

これからも、まだまだ次のステップがありますが
先生に、指導していただいたら大丈夫だと
今は強い気持ちになっています。

いかがですか?
決して自信があったり、楽しいと思えることは
始めからあったわけではありませんが

気持ちは、やってるなかで変化してきましたよ。

諦めないこと❗
継続は力なり❗❗❗

この度、私が、改めて学ばさせていただいたこと
赤裸々に報告しました。

言葉を噛み締めながら読んでくださり誰かの
❤お役に立てたらうれしい❤です。

一緒に、これからスタートです。
頑張りましょう

改めて。。。
なりこ先生。無理をしていただいたことに
感謝しています。
ありがとうございました。



Posted by なお at 11:45│Comments(9)
この記事へのコメント
尚さん、改めて合格おめでとうございます♫

尚さんがディシラエステに合格するまでの道のりで感じていたことが、今の私の気持ちそのものと重なりました。

できないできない!と弱気になると、今までできていたこともできなくなるものなんですね…
逆に、できてなくても、できるできる!と気持ちだけでも言い聞かせて、できなかったことに飛び込むと、見え方が変わってきて、できるようになっていたり…

新しいこと、1から始めることは、本当に心打たれる思いですが、その先には必ず成長できる種があると、尚さんから学ばせていただきました!

尚さんがまた1つパワーアップしているのに、立ち止まっている場合ではないですね(笑)

また来月のお手入れを楽しみに頑張ります♫
Posted by 祐子 at 2017年08月29日 20:44
こんばんは

なお様へ。
私も前回の内容が更新されておらず、気が抜けました⤵⤵

なお様のブログに、「私」が、出てきてビックリ!
嬉しいです
私の励みになりました。有り難うございます。

なおファミリーの皆さまへ。
改めまして なりこです。
なお様から お誉めの言葉を頂き照れ臭いですが、
今では、私の誇りと自慢です。

なお様とは 不思議なご縁で巡り会う事が出来ました
セミナー当日、河崎さんと松岡部長から
「施術は、バッチリな方ですょ」と、伺いました。
ディシラの施術は、なでる,さする,リンパや気の流れを良くする。
一見簡単に見えます。が!!
施術の場所と目的を理解して
ここちいいリズムとテンポで施術しないと、効果は出ないのです。
事前準備としてタオル,枕やターバン位置まで全て意味があると
言われています。
でも、なお様は 私の拙い説明とアドバイスを受け止めて頂いたので
練習を重ねる毎にスキルアップされていくのです!
しかもアドバイス内容も、高いレベルです。
素直に受け止めて何度も練習をされるなお様には
上手くなりたい!だけでなく
ファミリーの方々に支えられながら頑張る事の大切さや
キレイにしてあげたい気持ち が伝わりました。
ブログも拝見し感動しました。
2日目に、なお様に施術させていただきましたが、
施術を通して、なお様と気持ち(心)がシンクロしていくのが
分かりました。
改めて 肌と心に響く事を感じました。

優しく暖かいなお様に、私は励まされています。
今日も頑張ろうと。
本当に有り難うございます。

なおファミリーの方々にもブログを通じて知り会えた事に
感謝致します。
明日も願生ります。

皆さまにも、たくさんの笑顔と幸せが降りそそぎますように
おやすみなさい。
※長文最後まで読んで頂き有り難うございます。
Posted by なりこ at 2017年08月29日 22:41
祐子ちゃん❗

私もそうでしたが・・・
出来なくて当たり前と言われてるのに
自分勝手に焦ってました。

焦るポイントを見まちがわないこと。
キャリアがあることと
新たな職場で働くことは切り離して考えたら
気楽になるかもよ。

石の上にも3ヶ月・・・・
無職の時の辛さを思い出して⤴⤴⤴⤴
頑張りましょう❤
Posted by なおなお at 2017年08月29日 23:53
なおさん、合格おめでとうございます!

合格しても、「まだまだ課題がある」という思いで、技を極めようとなさるところがなおさんらしさですね。まさに、プロフェッショナルです。

何事もゴールが新たなスタート、変化し続けるから人生は楽しいんですよね。人生は思わぬ、選べない変化も起きてしまうからこそ、自分で選択できるチャンスがある変化には挑戦してみたくなります。どこまで難しいかどうかも本当のところわからない、ゴールの姿も思い描けないところから、徐々に自分なりのスタイルでゴールに向かって行っている実感を得られる時の高揚感。まだまだ未熟な私の経験では、なおさんの心境は想像し尽くせませんが、勝手に共感させていただきました。私のゴールはまだまだ先ですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

なおさんのようにキャリアを積んできて、さらなるチャレンジ!ということは誰にでもできるわけではありません。できない、わからないってある種の恐怖ですから。それでも、ベストを尽くし一回目で見事合格!素晴らしいです!!
みんなの憧れ、目標であり続ける存在のなおさんも、何かにチャレンジするときは、決して自信があるわけではなく、葛藤しながらの日々を乗り越えているということが、励みになります。

なりこ先生、ぜひお会いしてみたいです。なおさんのディシラエステを受け、きれいになって(笑)お待ちしています!
Posted by tomoko at 2017年08月30日 11:05
なおさん 改めて合格㊗️おめでとうございます。

ブログを何度も読み返していると、ディシラエステに挑戦してみる!と無我夢中に頑張るなおさん チョット弱気になって焦っているなおさんの顔が想い浮かびます。
合格 本当に良かった 頑張ってたもんね!

慣れない仕事 子育てに奮闘している毎日ですが、なおさんの頑張りを見ていて、多くの事を学ぶ事ができました。
諦めない心 継続は力なり 褒め上手になりたいなぁ〜と、、、。
合格が終点ではないとまだまだ意気込みを見せるなおさんはやっぱり、憧れの大好きな人です。

ディシラエステに挑戦するのはなおさんだけど、ファミリーみんなが応援する 気持ちが1つになった一体感。全てなおさんのこれまでのお客さんに対する関わりや人柄なんだなぁとしみじみ思いました。
娘もなおさん合格したよ〜と伝えるとスゴイ!良かったね!!と一緒に喜んでくれました。
なおさんの合格を家族と共有できた事 嬉しかったです。

一段とパワーアップしたなおさんに会えるのを楽しみにしています。

今成先生
なおさんからお話はいつも聞いています。
お会いできる日を心待ちにしています。
ディシラエステ受けて日々の積み重ね 頑張らなくっちゃ‼️
Posted by きょん at 2017年08月30日 18:22
なりこ先生。
早々のコメントに、驚きました。
お忙しい中ありがとうございます。

なおファミリーの皆さんが、喜んで下さるような私のことを
高評価して下さり
ありがとうございます❗
嬉しいです(笑)

合格を頂いてから既に6人のお客様にsupをさせていただきました。
その内、新規の方が二人で来て下さり、その日は
時間の都合上一人だけさせていただきましたが

大変喜んで下さり早速EXの商品をお求め下さいました。

「こんなよい店を知ってよかったわ」と
笑顔で帰られました。

一度だけで、こんなに喜んでいただける施術の素晴らしさに
感謝したくなります。

これからが楽しみです❗
先生の教えを忠実に自己流にならないように頑張りますね。

いつも先生の声が聴こえてきます。
そして
先生から施術の体験をさせていただいときの
一体感こそが
お客様との深い絆になる瞬間だと思っています☺

これからも厳しいご指導を(笑)
宜しくお願いします❗

そして

なおファミリーへの
お気遣い・・・
ありがとうございます。既に皆さんが先生のファンに
なってますよ
先生の
ハードスケジュールに耐えられる若さが
チョット羨ましいです(笑)(笑)

また、お会いできるのを楽しみに
願生りますね。

今日もお疲れさまでした❗
Posted by なおなお at 2017年08月30日 21:34
tomokoさん。
常に目指すものが高いところにあるから
勉強することは
習慣になってるような感じがします。

勉強嫌いな私から見てtomokoさんは、まるでレクレーション
を楽しんでいるかのようですよ。
尊敬します☺❗❗❗❗
Posted by なおなお at 2017年08月31日 23:43
きょんちゃん

いつも応援ありがとう。
いっちゃンにも(ありがとう。)

常に全力で頑張ることは大事なことですよね。
私も集中タイプですが⤵⤵⤵

でもね。
頑張る時期とかタイミングを見ながら
焦らずチャンスを待つことも大事なこともあるように
思えたことが何度もありました。

例えば
私が、お店のオープンを9ヶ月・・・・待ったあの話し。
頑張っても、どうにもならないことがある。

「がんばって太陽を西から東に上げられますか?」
あの話を思い出してくださいな(笑)

また、ゆっくり放しましょう
Posted by なおなお at 2017年09月01日 07:29
なおさん、改めて
合格おめでとうございます!
どこまでも自分の信念に熱く頑張る姿に感動です。輝いてるなぁ~、私もこうありたいとすごく刺激を受けてます。

今日、ディシラお手入れを二回目してもらいました。やはり、すごくいいですね。今日も大満足です。一回目が終わってから、自分のお手入れを丁寧にしていました。使っているものは同じでもこんなに効果が変わるんだ!と実感!今、お手入れがとても楽しいです。
なおさんが尊敬する今成先生にもぜひお会いしたいです。
なおさん、頑張ってくれてありがとうございます!
Posted by haru at 2017年09月03日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。