2015年03月06日
☆最終章☆
パーティーの時間よりも ブログを書いている時間の方がはるか長いです(笑)
何しろパソコン扱いが たどたどしいので。。。。
でも 今夜で終わりです。 がんばるね~
サプライズが いろいろありましたよ~♪♪
サプライズ
① 山下みかちゃんが パーティーの前に お手入れに来てた時に
誰かと話してました。
「なおさんの化粧ポーチの中を見せてほしいよなー!」 って。
その意見が取り上げられてまして
司会のeriちゃんが
「いつも、なおさんは私たちにファンデーションのスポンジの汚れているのを指摘しますが今日は
なおさんの化粧ポーチを見せてもらいたいとおもいませんか~!みなさん!!
なおさん今日ポーチもってますか~?」 と 突然フッてきました。
ちょっと画像がないのですが 全部みなさんから ひとつづつ点検されました
② 「どなたか この際 なおさんに聞いてみたいことはありませんか~? 」
「はーい」とすぐに 手があがり
「使っているスキンケアー商品を全部教えてくださーい。」
そういえば 私の使用アイテムも披露したのは17年間で初めてのことでした。
みんなは どう感じたのかな???
③ 感動







突然 店内の照明がおちて 『HAPPYBIRTHDAY』 の音が流れてきて・・・・
「え~!! だれ?だれ? 今日誰の誕生日???」 と叫ぶわたし。
ファミリーの皆は、気がきく人が多いので 誰かの誕生日だと知っていて
サプライズをしてあげているものだとばかり思い*;*;*;
まさか?????
!!
もしかして????
振り返ると ボレロのオーナーが 「おめでとうございます」 とほほ笑んでくれているじゃないですか





17本のキャドルと 花火がパチパチパチ・・・・
さくちゃんも ニコニコで歌ってくれているし
とっても
とっても
うれしかったです
けんしさ~ん!!
ありがとう


ケーキがカットされてテーブルに届いた瞬間ボレロの、お坊ちゃまがチョコリント正座して
パクパク(^-^) イチゴが好きらしい
そして いよいよ パーティーも終盤です。
最後に ファミリー代表の 「大塚りょーこさんに 閉めの挨拶をしていただきます」
りょーこちゃんが 「山本五十六さん」の名言に 私のことを 重ねた お話をしてくれました。
身にあまる お言葉でしたが すばらしいメッセージでした。
それは りょーこちゃんの 子育てにも 教育者としても モットーとしていることなのではないかと
感じました。
私だけではなくて ファミリー全員の こころに残ったのではないかと思い
本当に ありがたかったです。
名言は
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。
『なおさんは、女性としても、母としても 仕事人としても 五十六さんの名言のような生き方をされていると思います。
そんな、なおさんに、これからも いろんなことを教えていただきたいと思います。
ずーと、ずーと 私たちのために お店を続けてくださいね。
これからも よろしくお願いします』


挨拶するりょーこちゃんと お言葉をいただく私。
とんでもないです。 私は みんなに助けられながら お手入れを続けているだけですよ。
これだけみんなの支えがあれば 誰だってやれますよ~。
多分 この名言は みんな忘れないと思います。 いいえ!忘れないようにしましょうね。
りょーこちゃんの挨拶のあと
eriちゃんが
「りょーこちゃんと私は親友ですが
今の彼女のメッセージに 胸がジ~ンとして いま胸がいっぱいになってます」 とウルウルしてました。
色んなことを知りつくした間柄なので りょーこちゃんの精いっぱいの思いが
一言一言 しみ渡ったのでしょうね☆
そして
ほんとうに 最後の最後。。。。
わたくしから みなさんに お礼の言葉。。。。。






みんなの 温かいことばに今 私は 次の目標に向けて頑張ろうと思っています。
これまでもナンバー1の店を目指してきたわけではなく 常に オンリー1店を目指してやって来たつもりですが
もっともっと中味の深いオンリー1店になれるように 頑張ります。
これまで同様 なおのお店を支えてくださいね。。。。。
ちょっとウルウル
これで おしまい。。
最後に 今回司会役の 清原枝里ちゃんに 細部にわたり 気配りを ありがとう
おかげさまで
楽しいパーティーになりました。
そして いろんな方々に、いろんな意味で刺激と感動と気づきをさせていただけた17周年記念日となりましたね。
お手伝いしてくださったみなさまに こころから感謝しています。
記念撮影 H25,2,28(土) ボレロ食堂にて


何しろパソコン扱いが たどたどしいので。。。。
でも 今夜で終わりです。 がんばるね~

サプライズが いろいろありましたよ~♪♪
サプライズ
① 山下みかちゃんが パーティーの前に お手入れに来てた時に
誰かと話してました。
「なおさんの化粧ポーチの中を見せてほしいよなー!」 って。
その意見が取り上げられてまして
司会のeriちゃんが
「いつも、なおさんは私たちにファンデーションのスポンジの汚れているのを指摘しますが今日は
なおさんの化粧ポーチを見せてもらいたいとおもいませんか~!みなさん!!
なおさん今日ポーチもってますか~?」 と 突然フッてきました。
ちょっと画像がないのですが 全部みなさんから ひとつづつ点検されました

② 「どなたか この際 なおさんに聞いてみたいことはありませんか~? 」
「はーい」とすぐに 手があがり
「使っているスキンケアー商品を全部教えてくださーい。」
そういえば 私の使用アイテムも披露したのは17年間で初めてのことでした。
みんなは どう感じたのかな???
③ 感動





突然 店内の照明がおちて 『HAPPYBIRTHDAY』 の音が流れてきて・・・・
「え~!! だれ?だれ? 今日誰の誕生日???」 と叫ぶわたし。
ファミリーの皆は、気がきく人が多いので 誰かの誕生日だと知っていて
サプライズをしてあげているものだとばかり思い*;*;*;
まさか?????
!!
もしかして????
振り返ると ボレロのオーナーが 「おめでとうございます」 とほほ笑んでくれているじゃないですか






17本のキャドルと 花火がパチパチパチ・・・・
さくちゃんも ニコニコで歌ってくれているし

とっても



けんしさ~ん!!


ケーキがカットされてテーブルに届いた瞬間ボレロの、お坊ちゃまがチョコリント正座して
パクパク(^-^) イチゴが好きらしい

そして いよいよ パーティーも終盤です。
最後に ファミリー代表の 「大塚りょーこさんに 閉めの挨拶をしていただきます」
りょーこちゃんが 「山本五十六さん」の名言に 私のことを 重ねた お話をしてくれました。
身にあまる お言葉でしたが すばらしいメッセージでした。
それは りょーこちゃんの 子育てにも 教育者としても モットーとしていることなのではないかと
感じました。
私だけではなくて ファミリー全員の こころに残ったのではないかと思い
本当に ありがたかったです。


やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、
人は動かじ。
『なおさんは、女性としても、母としても 仕事人としても 五十六さんの名言のような生き方をされていると思います。
そんな、なおさんに、これからも いろんなことを教えていただきたいと思います。
ずーと、ずーと 私たちのために お店を続けてくださいね。
これからも よろしくお願いします』
挨拶するりょーこちゃんと お言葉をいただく私。
とんでもないです。 私は みんなに助けられながら お手入れを続けているだけですよ。
これだけみんなの支えがあれば 誰だってやれますよ~。
多分 この名言は みんな忘れないと思います。 いいえ!忘れないようにしましょうね。
りょーこちゃんの挨拶のあと
eriちゃんが
「りょーこちゃんと私は親友ですが
今の彼女のメッセージに 胸がジ~ンとして いま胸がいっぱいになってます」 とウルウルしてました。
色んなことを知りつくした間柄なので りょーこちゃんの精いっぱいの思いが
一言一言 しみ渡ったのでしょうね☆
そして
ほんとうに 最後の最後。。。。
わたくしから みなさんに お礼の言葉。。。。。






みんなの 温かいことばに今 私は 次の目標に向けて頑張ろうと思っています。
これまでもナンバー1の店を目指してきたわけではなく 常に オンリー1店を目指してやって来たつもりですが
もっともっと中味の深いオンリー1店になれるように 頑張ります。
これまで同様 なおのお店を支えてくださいね。。。。。

これで おしまい。。
最後に 今回司会役の 清原枝里ちゃんに 細部にわたり 気配りを ありがとう

楽しいパーティーになりました。
そして いろんな方々に、いろんな意味で刺激と感動と気づきをさせていただけた17周年記念日となりましたね。
お手伝いしてくださったみなさまに こころから感謝しています。
記念撮影 H25,2,28(土) ボレロ食堂にて

Posted by なお at 08:00│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しくてあったかくて、涙と笑顔に包まれたパーティーだったのが、ビンビン、バシバシ伝わりますね~!みんなでこんなにもお祝いできるあったかなお店に通えていること、私の自慢です(*^-^*)
なおに通い始めて14年になるかな。その間、いろんなことがありました。一番大きかったのは仕事のこと。きつかったとき悩んだとき、いつもなおさんは思いを共有してくれました。あの時食べたポテトの味は忘れません。
そして、結婚、出産。なかなかお店に行けなくなっても、いつも気にかけて寄り添ってくれてるので、あたたかな日だまりのようです。
なおさんと出会って私の人生はとても豊かになりました。お客さん同士の出会いも宝物です。
なおさんの言葉に、つぎの目標に向けてとありましたね。いつまでも熱い思いで輝くなおさんは私の憧れで目標です。いつまでも通わせてくださいね。
ところで、ポーチの中身と使っている化粧品、気になります(^^)
なおに通い始めて14年になるかな。その間、いろんなことがありました。一番大きかったのは仕事のこと。きつかったとき悩んだとき、いつもなおさんは思いを共有してくれました。あの時食べたポテトの味は忘れません。
そして、結婚、出産。なかなかお店に行けなくなっても、いつも気にかけて寄り添ってくれてるので、あたたかな日だまりのようです。
なおさんと出会って私の人生はとても豊かになりました。お客さん同士の出会いも宝物です。
なおさんの言葉に、つぎの目標に向けてとありましたね。いつまでも熱い思いで輝くなおさんは私の憧れで目標です。いつまでも通わせてくださいね。
ところで、ポーチの中身と使っている化粧品、気になります(^^)
Posted by haru at 2015年03月09日 11:51
そうですね~!
いろんなことがありましたが、haruちゃんは、のんびりしてそうで実は自分の信念は貫いてきましたよね・・・目的に向かう姿勢は頼もしく感じる時が多々
あります。今は、子育てを満喫してる様子がうかがえるし♪
いつも自分の置かれた環境を目いっぱい楽しんでいるから悔いはないでしょう?!
プラス
なおファミリーはホントに宝物ですよね♡
時候がよくなったら、ゆうせい君と一緒に来て下さいね。
私の化粧ポーチの中味を見せてあげるから~(笑)
コメントありがとう(^-^)
いろんなことがありましたが、haruちゃんは、のんびりしてそうで実は自分の信念は貫いてきましたよね・・・目的に向かう姿勢は頼もしく感じる時が多々
あります。今は、子育てを満喫してる様子がうかがえるし♪
いつも自分の置かれた環境を目いっぱい楽しんでいるから悔いはないでしょう?!
プラス
なおファミリーはホントに宝物ですよね♡
時候がよくなったら、ゆうせい君と一緒に来て下さいね。
私の化粧ポーチの中味を見せてあげるから~(笑)
コメントありがとう(^-^)
Posted by なお
at 2015年03月10日 00:27
