2014年10月09日
できた!!


2014・10・3
じつは、知る人ぞ知る・・・・
私は なぜか三角おにぎりがにぎれない人なんです

今は 便利グッズがあって 形に、はめれば 綺麗に三角おにぎりができますが
みんなができることが どうしてもできないなんて 残念すぎます。
わたしのコンプレックスだったんです

これまで
色んな人に 習って練習してはみたけど どうしても納得いくようなものができなくて

でも
この日

多恵ちゃんが コツを教えてくれたので 家に帰って 作ってみたら
ひとつ目に 成功した



ほぅ~ら!!!

どうです????
これまでで いちばん上手にできた



超うれしい

なにごとも コツがあって 自分に合う指導方法に出会えば クリアできるんだ~!!と思いました。
あとは
数をこなしていけば 上手になれると思います。
多恵ちゃんに お礼のメールをおくったら
「私も おかあさんに そんな風に習ったから・・・」と返信が来ました。
おにぎりは、 母から子供に 受け継がれていく 大きな財産のひとつですね。。。。
親子で 一緒に おにぎり作りをすると いいですね
多分 これから毎日、私のおにぎり作りが続くとおもいます(笑)
う・れ。し・い


報告です。 もうみんなに笑われなくなると思いますよぉ~

多恵ちゃん! ありがとう!
Posted by なお at 08:00│Comments(4)
この記事へのコメント
なおさんらしい〜(笑)
良かったですねー。おにぎり握れるようになって!!
母の教えって偉大ですよね。
私もそんな母にならなきゃ。
朝から吹きだしてしまいました。久々の平日休みなのに天気が、、と思っていましたがなんだか楽しい一日が送れそうな気がしてます。
良かったですねー。おにぎり握れるようになって!!
母の教えって偉大ですよね。
私もそんな母にならなきゃ。
朝から吹きだしてしまいました。久々の平日休みなのに天気が、、と思っていましたがなんだか楽しい一日が送れそうな気がしてます。
Posted by きょん at 2014年10月09日 09:01
きょんちゃん。
やっとできた♪おにぎりが。
みんなが不思議がるんですが
ホントに、できなかったもんね~(^-^)
今日は、いい休日でしたか?
やっとできた♪おにぎりが。
みんなが不思議がるんですが
ホントに、できなかったもんね~(^-^)
今日は、いい休日でしたか?
Posted by なお
at 2014年10月09日 17:27

なおさん、こんばんは☆
おにぎり先生です(^_^)/
あの日なおさんから、おにぎり写メが届いたときは、思わず吹き出してしまいました。
偉そうに教えちゃったけど、たぶん空の上のお母さんは「あなたも出来なかったくせに~」って笑ってただろうな^_^;
でも、ほんとに母の教えって大事だなってあらためて感じた日でした。
おにぎり先生です(^_^)/
あの日なおさんから、おにぎり写メが届いたときは、思わず吹き出してしまいました。
偉そうに教えちゃったけど、たぶん空の上のお母さんは「あなたも出来なかったくせに~」って笑ってただろうな^_^;
でも、ほんとに母の教えって大事だなってあらためて感じた日でした。
Posted by 多恵 at 2014年10月09日 22:28
多恵ちゃん。
おにぎり先生。
私の恩師です~☆
今日はまだレッスンしてないので今から一つにぎりますよ~♪
練習あるのみ(笑)
おにぎり先生。
私の恩師です~☆
今日はまだレッスンしてないので今から一つにぎりますよ~♪
練習あるのみ(笑)
Posted by なお
at 2014年10月09日 22:52
