2014年05月23日

「自分への戒め」



先日のセミナーの時に
大石先生に聴いて

メモしてきました。

すべて
自分を振り返り

改めて身も心も反省〓

みなさまにも
お伝えしますね〜(^-^)


◆性格は顔にでる。

◆生活は体型にでる。

◆本音は仕草にでる。

◆感情は声にでる。

◆センスは服にでる。

◆美意識は爪にでる。

◆清潔感は髪にでる。

◆落ち着きのなさは
足にでる。


心のなかに留めておきたいですね〜!!








Posted by なお at 00:12│Comments(5)
この記事へのコメント
これを読んでドキッと(^^;;しちゃいました。私も戒めとして書き留めておこうと思います。
なおさん、恥をしのんで質問なんですけど、最後の足にでるっていうのがわからないんですが…(^^;;
Posted by まいまい at 2014年05月24日 11:50
まいまいちゃん。
お久しぶりね~(^-^)
今日、まゆちゃんからも同じ質問されました!
多分話しをしてるときに意識をしてないと思うけど
分かりやすく言うとさ…
ビンボウゆすりとかする人いるじゃないですか!?
それとか足を、キチンと揃えて座ってないとかさ~!!
私は、そんな風に理解しましたよ。
Posted by なおなお at 2014年05月24日 12:51
そういうことですね!わかりました^ ^ありがとうございます
Posted by まいまい at 2014年05月25日 05:31
なおさん、すごく納得させられるお話です。いつも接している10代のカノジョたちに早速紹介したいと思います。
ありがとうございます(o^-^o)
Posted by takako at 2014年05月27日 17:00
takakoさん。
時々、こんな戒めが人間には
必要ですよね。
最近、かなり私は戒めてます。
意識をすれば、できるかも(笑)
Posted by なおなお at 2014年05月27日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。