2012年10月18日
念願の旅 1日目
連休を利用して 友達3人組と・・・
列車で 向かうは霧島神宮へ

鳥居のある駅は 霧島神宮の象徴でしょうね!
大分~宮崎まで行き
乗り換えて 次は 霧島神宮まで 約4時間の車中は
食べて 笑って おしゃべりして・・・
あっという間に到着!
「先ずは 霧島神宮へ参拝しなきゃね~」
三人三様のポーズは 性格を現してます(笑)
そして。。。。。「お賽銭を準備した~?」
先ずは お清めをしてから ・・・・
これが 正式な お清めの方法ですよ!
学んできました



樹齢 約800年ですって!!
すごいですね~!! そうしてみると人間の寿命は 平均年齢が延びたとは云え
あまりにも短いですね。。。。


ここで結婚式を挙げられるそうですよ♪
これからの方は いかがですか(笑)

今から130年前に、坂本竜馬と、おりょうさんが新婚旅行で訪れたところがこの神宮だと
いうことは みなさんご存知でしょう
こうして、まったり のんびり 森林浴を浴びながら参堂を歩き気ままに
過ごす時間がトテモ癒されました。
そして、ちわこさんに聴いていた 忘れてはならない
ここでしか買えない限定品


この餅の味が またまた偶然にも
今 なおで話題の 桂皮(ニッキ)の味がするんです!
こんな偶然が嬉しくなる私は 仕事人かも・・・・
3人で 何を 祈願したかは 想像にお任せしますが
この年令ではならではの味わい方があるものですね。
穏やかな人でありたいし 穏やかな人生を送りたいと
こころから願って・・・・
さて 下りましょうか。
あらっ! また 見つけた~☆



かぼちゃみたいに きいろいなぁ~!! ウァ!~おいししそう!
実際 すごく おいしかったですよ *^。^*
( 安納芋種子島産 ) 見つけたら食べてみてくださいな。
あぁ~♪ あっちに足湯があるよ~ 入ろう~!!


こんな感じで 行きあたりバッタリの やりたい放題の一日。
宿泊先に なかなか たどり着かない・・


まるで 夕方の お散歩をしてる気分で草花に目を向け樹木に触れながら
歩きました。
いい気分♪
明日は ちょっと贅沢な感動の宿泊先での出来事と
生駒高原~えびの高原へ 念願のコスモスの画像を・・・・
列車で 向かうは霧島神宮へ
鳥居のある駅は 霧島神宮の象徴でしょうね!
大分~宮崎まで行き
乗り換えて 次は 霧島神宮まで 約4時間の車中は
食べて 笑って おしゃべりして・・・
あっという間に到着!
「先ずは 霧島神宮へ参拝しなきゃね~」
三人三様のポーズは 性格を現してます(笑)
そして。。。。。「お賽銭を準備した~?」
先ずは お清めをしてから ・・・・
これが 正式な お清めの方法ですよ!
学んできました

樹齢 約800年ですって!!
すごいですね~!! そうしてみると人間の寿命は 平均年齢が延びたとは云え
あまりにも短いですね。。。。
ここで結婚式を挙げられるそうですよ♪
これからの方は いかがですか(笑)
今から130年前に、坂本竜馬と、おりょうさんが新婚旅行で訪れたところがこの神宮だと
いうことは みなさんご存知でしょう

こうして、まったり のんびり 森林浴を浴びながら参堂を歩き気ままに
過ごす時間がトテモ癒されました。
そして、ちわこさんに聴いていた 忘れてはならない
ここでしか買えない限定品
この餅の味が またまた偶然にも
今 なおで話題の 桂皮(ニッキ)の味がするんです!
こんな偶然が嬉しくなる私は 仕事人かも・・・・

3人で 何を 祈願したかは 想像にお任せしますが
この年令ではならではの味わい方があるものですね。
穏やかな人でありたいし 穏やかな人生を送りたいと
こころから願って・・・・
さて 下りましょうか。
あらっ! また 見つけた~☆
かぼちゃみたいに きいろいなぁ~!! ウァ!~おいししそう!
実際 すごく おいしかったですよ *^。^*
( 安納芋種子島産 ) 見つけたら食べてみてくださいな。
あぁ~♪ あっちに足湯があるよ~ 入ろう~!!
こんな感じで 行きあたりバッタリの やりたい放題の一日。
宿泊先に なかなか たどり着かない・・
まるで 夕方の お散歩をしてる気分で草花に目を向け樹木に触れながら
歩きました。
いい気分♪
明日は ちょっと贅沢な感動の宿泊先での出来事と
生駒高原~えびの高原へ 念願のコスモスの画像を・・・・
Posted by なお at 08:07│Comments(0)