2012年06月29日

おにぎり

 
   おにぎり

                  おにぎり
                     1本  210円(税込み)  

    わたしに作って来てくれた おにぎり。

    今 話題の長命草で炊いたご飯に 味噌漬けを細かく刻んで入れてます。

    先日のキティーちゃんの おにぎりのアレンジバージョンですが

    これまた美味しかったです*^。^:


    作り方


         ◆ 米2合 ◆長命草二本プラス水 ◆昆布だし ◆みりん


     制作担当    ふじわら あいさん


    「 阿蘇に行ったときに買ってきた味噌漬けが少し辛かったので

      細かく刻んで おにぎりに混ぜてみました 」 ですって!!


     ポイントは  みりん を少し入れて 辛い味噌漬けがまろやかになってたよ!

     さすが 主婦の味の 勘が素晴らしいと

     思いました。

     それと

     おにぎりの形が とても綺麗ですよね~icon

     自慢じゃないけど わたし おにぎりが下手なんです!  知る人ぞ知る この事実icon


     おにぎりが上手な人を尊敬するわ(笑)


     最近 長命草が 皆さまに 注目されてきました。

     与那国島の杉本さんが 丹精こめて 育てている この長命草は

     ポリフェノールを豊富に含み

     食生活が乱れがちな現代人にピッタリの植物です。

     昨日も 一人のお客様が つぶやいていました。


     「私たち夫婦は野菜が摂れてないんです~」 と。

     そのとき 片手に 長命草を 6本 手に抱えて レジで チャリ~ン!!(笑)でしたよ。


     そして

     今日も一人

     「長命草もメイトになれるんですか~?」 ですって!!


     どうか 与那国の杉本さんに こんな近況報告が届くといいなぁ~と

     思っているところです。


     こんな感じで おにぎりにすると 家族みんなでたべれますよねicon



Posted by なお at 08:00│Comments(4)
この記事へのコメント
あいちゃん…早速アレンジして作ってくれたのですね(^-^)美味しそうですね。
Posted by キティ at 2012年06月29日 08:21
今日はありがとうございました!!

おにぎり、おいしそうです(^u^)
レシピの完成楽しみにしています。
Posted by takako at 2012年06月29日 13:36
takakoさん!
レシビの完成を楽しみにする前に
お母さんとパンに使えないか相談してみて
欲しいんだけど…♪
お母さんはプロだからね!
Posted by なお at 2012年06月29日 21:27
了解です!!!
近々、ドリンクを仕入れに伺うかも。。。なおさんが旅行に出発する前に(^・^)
Posted by takako at 2012年07月01日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。