2012年04月10日
ハンバーグ。
働く女性に求められる 時間との戦いも
こんな調理器を・・・
うま~く 使えば
超!超! 簡単に 作れますよ【笑】
挽肉・玉葱・食パン・卵・スパイス を ザックリ入れて
ガッ!ガッ!ガッ! とリズミカルにプッシュするだけですからね・・・
家族には
とっても 手間ひまかけて 作ってくれていると 感謝されます

わたしの手は お手入れをさせていただく 大切な手なので
においの強い物は 極力 避けたいので・・・・
よく利用する 調理器のひとつかな(笑)
但し 食パンは 牛乳に浸け込んで軟らかくしてますし
スパイスは
これを使います。 まるでレストラン風味に
仕上がりますので お試しくださいませ。
ソースは
ハンバーグを焼いた肉汁の中に 弱火で
ワイン (赤でも白でも ある物で) ・ケチャップ・オイスターソース・みりんを入れます。
味見をしながら 好みの味にしていきます。
この日は 無農薬野菜を たくさんいただいたので
新鮮なうちに 全部調理しました。
サニーレタス。ほうれん草。チモト。 野菜好きな私には たまりません

こんな副菜を 作っておくと トテモ 助かりますよね。
帰りが遅くなっても大丈夫! 後はメインメニューを作るだけですみますから

なるべく タッパー保存品を 心がけて作って
帰宅時間を気にしないで 仕事をしたい わたくしなのです

明日 11日(水) は セミナーです。
16時には 店に戻ります。
12日が小学校の入学式のようですので
眉スタイリングに来られる方が 多いのでは・・・と気になっています。
申し訳ありませんが 16時以降に いらしてくださいね♪
よろしく お願いいたします。
Posted by なお at 22:55│Comments(0)
│◆簡単スピードメニュー