2009年09月24日

合格おめでとう☆ 

合格おめでとう☆ 合格おめでとう☆ 合格おめでとう☆ 合格おめでとう☆ 
合格おめでとう☆ 


       今日はママさんデーでした

  1部は・・・
       実は今日はママさんデーの仲間の、じゅんチャンが見事医療事務の資格に

       合格したので皆でお祝いのミニパーティーをしました

       2歳の子供さんをお母さんにあずけて専門学校に通い

       主婦業と子育てと学生と・・・何役もをかけもちながら

       子供さんを寝かした後で勉強をしていたそうです

       自分の将来の人生設計がきちんとできているようです

       物静かな、じゅんちゃんの底力に拍手☆☆

       すごい!ですよね~☆

       決断と勇気と行動・・・・じゅんちゃんは全て果たしましたね

       後はながれに従うこと・・だと思います

       みんなが応援していますからね~ゆっくり・・・頑張ろうね・・

      icon おめでとう 
  

2部は
合格おめでとう☆   
   先月からの要望で

   秋のメイキャップとお化粧直しの方法



合格おめでとう☆ 
  油断したら口紅で思いっきり
  バッテンされた~









   トテモ良い質問がありました

   ☆  秋のメイキャップを教えて欲しいけど普段 
       カジュアルな洋服しか着ないから顔だけ
       変えるのも・・・?悩む??


   ☆  お化粧直しをするとき脂とり紙を使って
       パウダリーファンデーションでするけど
       毛穴が目立って気になる・・・?

   なるほど~♪

      ここで皆さんのテクニックを聞かせてください是非!

     なおさんはどんな方法を提案したと思いますか?

     提案くださった方に先着10名様

     ベネフィークの美白化粧水&乳液サンプルを1週間分プレゼントいたします

     ブログ参加お待ちしています。よろしく♪

       <正解はありません!ご自分のやり方でOKですよ>  


 

      

    



Posted by なお at 20:25│Comments(10)
この記事へのコメント
今日もママさんデイありがとうございました。

そしてじゅんちゃんの試験合格をいっしょにお祝いできてうれしかったなぁ♪

じゅんちゃんの努力は簡単に真似できるものではないけれど、おんなじ子供をもつ母親としてとても勇気づけられたなぁ。
これからも応援してるよ!!

あたしたちが帰った後にハナちゃんすごいことになっちゃたのね…このほっぺにバッテン描いた写真サイコー!!!
Posted by eri at 2009年09月24日 22:34
eriちゃん☆
パソコンで見てくれたのね〜!
何か今日は携帯には写真のみしか出てないんです!佐藤先生が後ほどチェックしてくれるらしいけど??
携帯の方は何が何だかわからないと思いますがごめんなさ〜い!
今日は秋のメーキャップ参考になりましたか?ママさんたちも積極的に色んな事にチャレンジしてすごいね! 来月のテーマは
初めて一年生になる子供さんを持つママの不安に応えていただこうと思います☆
またお手伝いヨロシクね♪勿論りょ‐こ先生にお願いしようと思いますので☆
Posted by なお at 2009年09月24日 23:18
みなさん、きのうはありがとうございました。
誰かに、褒められたくて頑張ったわけではないけれど、あんなふうにお祝いしてもらえてほんとにうれしかったです。
なおさんに、合格の報告をしたときに、「おめでとう、頑張ったもんね・・・」のコトバに思わず”うるうる”してしまいました。だって、頑張ったなんて一言も言った覚えがないのに・・・。言わなくても何でも、分ってしまうなおさん。あのコトバには、なおさんの優しさと思いと頑張れがたくさん詰まった、温かい一言でした。やっと、スタートラインに立ったところです。これからも、温かく見守っていてくださいね。

秋メイク、色を出さずに立体感!感動しました。メイク直しの勉強させてもらいましたが、改めてスポンジはこまめに洗おうと思いました。
Posted by jun at 2009年09月25日 06:54
ママさんDay、お世話になりました!…じゅんちゃんの合格を聞いた時はほんとにすごいなと思いました。子どもを寝かせた後勉強するなんて、どれほど根性いることか…やり通して合格を手にしたじゅんちゃんを心から尊敬します。私も来年4月からは子どもが寝た後、別の子ども達の為に根性ださなくっちゃ!がんばるぞー!
秋メイクも勉強になりました。ちょっと雰囲気が変わるだけであんなにウキウキするんですね。早速自分でもやってみまーす!
Posted by りょーこ at 2009年09月25日 08:39
じゅんちゃんおめでとう★

奇跡じゃなくてきっとじゅんちゃんの努力のたまものだね!

一緒に御祝いしたかったなぁ〜
連休の疲れでバテてたので
じゅんちゃんの底力パワー分けてもらいにいけば良かった♪

化粧なおし
確かに毛穴いつも以上に気になります!

私は昔なおさんに教えてもらった
乳液で一度拭き取る方法したりします★
外出先では難しいですが…

潤って良いです〜
Posted by あい at 2009年09月25日 16:48
あいちゃん☆
おめでとうございます。サンプル準備して待ってますよ!
これからの季節は、乳液法が潤って良いと思います。

あいちゃんの秋メーキャップはどんな工夫されますか?
気分転換しやすい色物は自分で色々工夫してみてくださいね♪
Posted by なおなお at 2009年09月25日 20:17
こんばんは☆
ママさんたちに混じって 独身・佐藤ですが・・・。
ジュンちゃんの合格を聞いてなんか感動☆
じゅんちゃん、おめでとう!!!
私なら「がんばってる」ことをアピールするのに(笑)、
ジュンちゃんの影の苦労はかっこいい!!
本当におめでとうございます!!


なおさん!
化粧直しの方法・・・・お店でよく耳にしてたのを思い出しました。
「アベンヌウォーターで軽く吹きかけて・・・」というやつ。
詳しくは どうするんだったかなぁ??
Posted by yumiyumi at 2009年09月25日 21:01
yumiちゃん☆
決して知ったかぶりしないコメントの姿勢が気に入りました(笑)なのでサンプルさしあげますね〜♪
誰かアベンヌウオーターの後の直し方教えてあげて〜☆
Posted by なお at 2009年09月25日 23:08
☆yumiチャン☆
ありがとう ^o^ では、なおさん直伝!!アベンヌの続きを教えます。

1、 アベンヌを軽く吹きかけて、キレイなスポンジでふき取ります。
2、 パウダリーファンデーションをスポンジで上から下へまっすぐサッととり    ます (これが顔半分の量です)
3、 まず、目の下3センチくらいの頬から、中央から外側へ向かっていきま    す。同様にあごに向けて少しずつ下がっていきます。
4、次におでこも中央から外側へ
5、最後に目の周りや鼻を仕上げます。
6、反対も同様に・・・

ポイントは崩れやすいところは薄く!!です。 よね??なおさん
文章にするのは、難しいですね、詳しくは、きちんとなおさんに習ってくださいね☆
Posted by jun at 2009年09月26日 10:39
junちゃんすごい! さすがママさんデーで学んだだけのことありますね〜☆
文章でこんなに丁寧に伝えられたら私以上ですよ(笑)サンプル一週間分差し上げます♪ありがとうございました☆
〔ファンデーションがスポンジの半分の位置ぐらいに取れるように意識してみてくださいね〕
Posted by なお at 2009年09月26日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。